2011年11月15日

田圃から

BlessUp!

先日の満月祭りにお越しいただいた皆様ありがとうございました。

Samosaをオーダーして頂いたお客様でお待たせしてしまったり、

売り切れてしまい食べられなかったお客様。 ミスオーダーも有りました。。。

ごめんなさい。  改善していきます。。


そしてスタッフ、アーティスト、大浦の皆様お疲れ様でした!

沖縄やんばる色たっぷりの素晴らしいお祭りでしたね。

プライベートでも訪れたいnicespotです。 BigUp大浦!




久しぶりにファーミングねたデス。

9月に初めて経験した田植え。 同じタイミングで沖縄へ移住して来た

家族や友達みんなとの田圃です!過去ブログはこちらから

http://ameblo.jp/hailrise/entry-11011170727.html

可愛らしい穂が付いてきたんだよ。。。

嬉しいね~

田圃から

試験的に全くの無肥料の田圃と、山から拾ってきた安全な腐葉土を入れた田圃。

どちらも今のところ順調。。。なのかな?

とにかく初めての田圃で分からないことだらけですが

ナチュラルVibesってことは間違いないです。

JAH農!!!

Japaneseコメの心! 忘れちゃいけない。そして後世に継ねば!Zeen?

いやこれ大袈裟じゃないよ。。。 


TPP参加国になってしまえば、安心して食べられる食糧は激減します。

正直、お店どころじゃないって話ですよ。。。

ってOPEN前にこんな話はおかしいですが、、、

でもね、でもね~ だからこそなのです。

本当に。こんなBlogでちいさな声をあげることだって自分はmissionだと思ってます。


沖縄来てから、お陰様で多くの方々に食や音楽を通して出会いつながり始めています。

もうこれはやるしかないって思わされたし、ここから発信するべきなんだって感じてる。

Teach & Nation 

格好付ける気もないし、偉そうなこと言うつもりはありません。 

ちゃんと前向いて行きたいだけっすワ~。That's My Style.

Babylon Can't Take Control I&I!

JAH Live.



 





同じカテゴリー(ファーミング)の記事
収穫!
収穫!(2011-12-16 23:31)


Posted by SattaYard at 00:46│Comments(0)ファーミング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。